今までロードバイクで通勤していたのですが、交通事故で破損してしまったので、クロスバイクへ買い換えました。
今回選んだのは、入門クロスバイクと言ったらこれ!と真っ先に挙げられる、ジャイアントのエスケープR3です。
ちょうど、ジャイアントの日本国内販売会社が設立してから35周年ということで、販売されていた記念カラーがとても格好良かったので、このカラーを選びました。

この記事では購入した自転車の紹介の他、ジャイアントで自転車を購入するメリットなどをご紹介します。
ジャイアントエスケーr3(giant escape r3)35周年モデルの紹介
ESCAPE R3 SE というのが正式名称です。
35周年モデルとありますが、パーツや性能は通常のr3と全く同じで、違うのはカラーだけです。
マットシルバーというカラーネームなのですが、こちらが兎に角渋くて格好良い!
光沢のあるシルバーと違って艶消し加工がされてあるので、高級感があります。(個人的感想ですが、光沢のあるシルバーだと下手をすると通学自転車の様な印象を受けてしまいます。)
ダウンチューブとシートステーには光を反射するリフレクティブデーカルのペイント。
こちらのリフレクティブデーカルは光源に対してまっすぐ方向にのみ反射するということなので、安全性を向上するものではありませんが、暗闇で映し出されるロゴは単純に格好良いです。


トップキャップにはオリジナルデザインが刻印されています。

ヘッドチューブにもR3 SPECIAL EDITION(R3スペシャルエディション)とペイントされています。

これらの細やかなデザインも自転車に高級感を添えるポイントになっています。
ロードバイクからの乗り換えということもあってか、街乗りする分にはとても乗り心地が良いです。
乗り心地向上の要因は以下が考えられます。
- フラットハンドルなので姿勢が楽。視界良好。ブレーキが掛けやすい
- タイヤが太くなった事により地面凹凸の衝撃が緩和される
- サドルにクッション性があるので、お尻が痛くない
10kmくらいまでのサイクリングならロードバイクよりもクロスバイクの方が気持ちよく運転できそうです。
ジャイアントとは
1972年から続く、台湾発祥の自転車ブランド。
日本でも高い人気を誇っていて、街を走るスポーツサイクルを見てもジャイアントの自転車は高い割合を占めています。
高い品質とコスパの良さが売りで、入門者から玄人まで愛されているのも頷けます。
ジャイアントストアで購入するメリット
ジャイアントの自転車は、多彩なブランドを扱う自転車販売店(例えば、サイクルベースあさひ)で購入する方法と、ジャイアントだけを扱うジャイアントストアで購入する方法がありますが、今回はジャイアントストアで購入するメリットをご紹介します。
基本メンテナンスが永年無料
ジャイアントストアで購入した自転車に限りますが、通常4,400円かかるメンテナンスを永年無料で受けることができます。(月1回まで)
メンテナンス方法の分からない初心者にとっては非常に有難いサービスですよね。
量販店で購入する場合と比較して本体価格が高い可能性がありますが、今後のメンテナンス費用を考慮すると十分元は取れると感じます。
初心者に優しい
上で紹介した無料メンテナンスからも垣間見えますが、初心者を歓迎する店の雰囲気があります。
本格的なスポーツバイク店だと、初心者は冷たくあしらわれることがあって(私も経験があります)、入店し辛いのですが、ジャイアントショップは暖かく迎えてくれました。
全国にあるジャイアントショップの口コミを見ても同じような評価が多いので、そのような経営方針なのだろうと思われます。
店舗数が多い
日本での普及率の高さと比例して、ジャイアントショップも全国各地に存在します。
遠征先で思わぬトラブルに見舞われた際でも、最寄りのショップへ駆け込むことができるのは心強いです。
正規品の付属パーツを購入できる
私は通勤が主な使用用途なので、キックスタンドをオプションで付けるのですが、前回ロードバイクを使っていた時は非正規のキックスタンドを購入したため、本体に傷が入ったり、頻繁にネジが緩んできたりなど、使い心地が良くありませんでした。
今回は購入と同時にジャイアント公式のキックスタンドを付けたため、ネジが緩むこともなくとても使い勝手が良いですし、スタンドのデザインも本体と合っていると感じます。

今回のスタンドを取り付けるにあたっては自転車のシャフトをスタンド用の長い物に交換する必要があったのですが、工賃不要で取り付けてもらえました。
他にも荷物を置くキャリアなどのパーツも自転車にピッタリの商品を取り付けることができるので、付属パーツの購入は正規店がおすすめです。
ネットで来店予約ができる
商品を紹介してほしい時、メンテナンスや修理をお願いしたい時には、事前にネット予約することができるので、待ち時間無しで対応してもらえます。
私が購入する際にも予約サービスを利用したのですが、じっくり時間を使って丁寧に商品の説明をしてくれたので、安心して購入することができました。
まとめ
こちらの記事ではジャイアントエスケープr3(35周年モデル)の紹介と、直営店で購入するメリットをご紹介しました。
ESCAPE R3の35周年モデルは全国3,500台限定販売ということで、それなりに台数は作られているのですが、一応数に限りがあるので、こちらの記事を見て気に入った方はお早めに購入することをおすすめします。
ジャイアントストアでの購入ですが、永年メンテナンス無料という非常に大きなメリットがあるので、スポーツバイク初心者にとっては特におすすめしたいと思いました。